御家族様の苦労

本日11/25午後からの御依頼で、ご自宅より病院までの搬送をうけたまわりました。お話によるとかなり病院通院が拒否があるとの事で、場合によってはキャンセルとのお話の中でとりあえずご自宅まで向かいお話と様子を伺いました。

…..✍(・∀・*)なるほどぉ.…お話のとおりかなり拒否がありなんとか説得をして居室2階より布担架で搬送しますが年齢91歳!の割に力があり布担架の中で激しく動き顔を叩かれながらも1階まで階段を下ろし御依頼のあった車椅子に移乗!

なんとか車に乗せることが出来ました。でもそれでも拒否は続き立ち上がろうとするので御家族様の許可を得た上でベルトで固定させて頂きいざ病院へ!

やはり座っているのがきつかったのか?病院で当社のストレッチャーへ再度移乗してもらいそのまま受診して頂きました。(;´д`)

なんとか受診までたどり着きその場を離れ帰りを待ち、約3時間後お電話がなりお迎えに!

病院に着いてお顔を拝見するとニッコリ!

あれ?行きとは違って顔色がかなり良くなりさぁ!帰ろうの笑顔が満遍なく出てました☺

少し元気になられて良かったですねと御家族様とお話をしてご自宅に向かいました。

搬送するとやはり負担になるのか多少拒否がありましたがなんとか居室まで無事お連れすることが出来ました。👍

本当にお疲れ様でした。

御家族様も今日1日大変でした。

御家族様からもかなり感謝されて搬送したかいがあったなと思います。

本当にお疲れ様でした。🙇‍♂️

写真撮りたかったのですがやはり搬送に集中すると忘れるもので😭画像がなくすみません。